ニュース&トピックス

6月12日 平良第一小 ・7月4日 北小 出前授業 スタッフ募集のご案内

平良第一小学校 環境学習の出前授業 スタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、平良第一小学校と北小学校5年生の総合学習の授業において、海ゴミに関する環境学習の出前授業を行います。 〇場所:平…
続きを読む

6月7日 追手門学院大手前中学校 環境学習 報告

6月7日(水)、追手門学院大手前中学校の学習旅行において、海岸で漂着ゴミの環境学習を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 毎年、学習旅行で宮古島を訪れる中学校で、2日目の今日は、選択プログラムの日です。 そ…
続きを読む

6月6日 「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」2022年度贈呈式出席のご報告

6月6日、宮古島海の環境ネットワークは、イオン琉球株式会社が実施している、「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」の2022年度贈呈式に出席いたしました。 このキャンペーンは、毎月11日のイオンデーに、お客さまがレジ精…
続きを読む

6月5日 下地小学校 出前授業 報告

6月5日、下地小学校4年生の総合の授業で、マングローブや周辺の生き物を観察し環境を学ぶ環境学習プログラムを実施し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 下地小学校でのマングローブ観察会は、昨年に引き続き2回目です…
続きを読む

6月7日 修学旅行環境学習プログラム スタッフ募集のご案内

中学生向け環境学習のスタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、追手門学院大手前中学校の修学旅行の中で、生徒に対し漂着ゴミを学ぶ環境学習プログラムを行います。 〇場所:高野海岸〇予定日:202…
続きを読む

6月18日(日)「海岸清掃のお知らせ」狩俣ナービダ 10:00~ 宮古島 海の環境ネットワーク

「宮古島 海の環境ネットワーク」では、6月18日(日)に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 清掃場所 : 宮古島 狩俣ナービダ(狩俣東海岸)2) 集合…
続きを読む

6月5日 下地小 出前授業 スタッフ募集のご案内

下地小学校 環境学習の出前授業 スタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、下地小4年生の総合学習の授業において、与那覇湾・マングローブ域の生き物観察や環境を学ぶ環境学習の出前授業を行います。…
続きを読む

パートナーNEWS 日本自然保護協会 砂浜ムーブメント2023スタート!

当団体のパートナーである日本自然保護協会が、自然海岸の減少や海ごみの問題など、海や砂浜が直面している課題の解決を目指して実施している「全国砂浜ムーブメント」の2023年度がスタートしました。 開催期間は5月30日(ごみゼ…
続きを読む

5月28日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

5月28日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 今月の清掃場所は、島尻ぐーだまーです。 台風2号の影響が出始めて波が高くなってきましたが、天気は良く、暑かったです。 普段…
続きを読む

6月4日(日) 「海と自然の勉強会 サンゴの観察・分類同定」延期のご案内

以下、宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)海と自然の勉強会 サンゴの観察・分類同定は台風2号の影響により延期とさせていただきます。 新しい日程が決まりましたら、改めてご案内させていただきます。 「宮古島 海の環境ネッ…
続きを読む

PAGE TOP