3月5日、沖縄県海岸漂着物対策事業、発生抑制対策ワーキンググループに出席し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 平成26年度の事業において、ワーキンググループの会議は今回が最後でした。これまでの調査、河川からの…
続きを読む
「宮古島 海の環境ネットワーク」では、3月8日に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 集合場所 : 長間浜(城辺) ※来間島ではありません。 【地図】 …
続きを読む
宮古島 海の環境ネットワークでは宮古島の子どもたちに「海に興味を持ってもらう」「宮古島の自然の豊かさを知ってもらう」と言う観点から、「海辺の環境教育プログラム」を不定期で実施しております。幅広いお子様の参加を歓迎します。…
続きを読む
2月15日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 ボランティアによる清掃活動が無事終了致しました事を報告させて頂きます。 この活動は「ソーシャルグッドプラットフォーム go…
続きを読む
「宮古島 海の環境ネットワーク」では、2月15日に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 集合場所 : 高野漁港2) 集合日時 : 2月15日(日曜日)1…
続きを読む
「MS&ADゆにぞんスマイルクラブ」様から本年度に引き続き継続で寄付をいただきました。 三井住友海上沖縄支店長に当法人事務局までお越しいただき、目録をいただきました。 MS&ADインシュアランス グループ…
続きを読む
1月23日~1月25日の3日間、台湾において開催された、沖縄県の「沖縄・台湾漂着ゴミ対策交流事業」に参加し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 沖縄・台湾漂着ゴミ対策交流事業は、平成25年度の沖縄県漂着物対策事…
続きを読む
1月25日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 ボランティアによる清掃活動が無事終了致しました事を報告させて頂きます。 この活動は「ソーシャルグッドプラットフォーム go…
続きを読む
「宮古島 海の環境ネットワーク」では、1月25日に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 集合場所 : 狩俣から池間島に向けて来た雪塩工場に曲がる三叉路交…
続きを読む
月17日にうちな~環境団体交流会 in 宮古島に参加、1月18日にはおきなわアジェンダ21県民環境フェアへ出展、またH26年度ESD人材育成事業 沖縄地区ワークショップに参加し、無事終了いたしました事を報告させて頂きます…
続きを読む