ニュース&トピックス

追加情報 12月12日(日)「海岸清掃のお知らせ」真謝海岸(南)10:00~ 宮古島 海の環境ネットワーク

※追加情報※軽石漂着に伴い、軽石の除去作業も同時に行います。軽石を回収する土嚢袋はこちらで準備しますので、軽石の回収作業を行う方は、軽石を集めるスコップやざる、ちり取り等の道具は各自でご準備をお願いします。 「宮古島 海…
続きを読む

12月18日(土)・19日(日) 「MSEN 自然体験活動リーダー養成講習会」のご案内

海辺の環境教育プログラム等の環境教育を取り入れたプログラムを行うグループ リーダー・サブリーダーに必要な資格取得のための講習会、宮古島 海の環境ネットワーク(MSEN)自然体験活動リーダー養成講習会を開催いたします。 宮…
続きを読む

11月17日 追手門学院大手前中学校 環境学習 報告

11月17日(水)、追手門学院大手前中学校の修学旅行において、海岸で漂着ゴミの環境学習を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 昨日、「探求成果発表会」でプレゼンテーションをしてくれた中学生の中で24名が参加…
続きを読む

11月16日 追手門学院⼤⼿前中学校「探究成果発表会」 報告

11月16日(火)、追⼿⾨学院⼤⼿前中学校による「探究成果発表会」に参加させていただき、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 追⼿⾨学院⼤⼿前中学校では、「SDGsでの学びを学びだけで終わらせない!」として、学び…
続きを読む

11月13日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

11月13日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。 清掃場所は、狩俣ナービダ(狩俣東海岸)です。心配していた雨が時折降る中での作業となりましたが、初めて海岸清掃にご参加頂い…
続きを読む

11月17日 中学校修学旅行 環境学習 スタッフ募集のご案内

中学校の修学旅行における環境学習のスタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、追手門学院大手前中学校の修学旅行で、漂着ゴミの環境学習プログラムの指導を行います。 〇場所:高野海岸〇予定日:20…
続きを読む

11月10日 宮古高校「職業人対話」 報告

11月10日(水)、宮古高校2学年向けの「職業人対話」という授業の中で、環境分野で講師として参加させていただき、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 「職業人対話」は、「まちづくり」に関する探究活動において、地域…
続きを読む

11月13日(土)「海岸清掃のお知らせ」狩俣ナービダ 10:00~ 宮古島 海の環境ネットワーク

「宮古島 海の環境ネットワーク」では、11月13日(土)に下記の内容で海岸清掃を計画しました。ついては、ボランティア参加者を募集しますのでご案内いたします。 1) 清掃場所 : 宮古島 狩俣ナービダ(狩俣東海岸)2) 集…
続きを読む

11月30日 多良間小学校 出前授業 スタッフ募集のご案内

多良間小学校 環境学習の出前授業 スタッフ募集のご案内です。 NPO法人宮古島 海の環境ネットワークでは、多良間島で出向き、多良間小6年生の生徒に対し漂着ゴミ調査、漂着ゴミに関する環境教育の出前授業を行います。 〇場所:…
続きを読む

10月25日 平良第一小学校 出前授業 報告

10月25日(月)、平良第一小学校5年生の総合的な学習の授業で、漂着ゴミの環境学習の授業を行い、無事終了いたしました事を報告させて頂きます。 前年度は、新型コロナで休校も続いたため、3学期に実施しましたが、今年度は、事後…
続きを読む

PAGE TOP