1月25日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

1月25日 宮古島 海の環境ネットワーク 清掃活動報告

1月25日、ボランティアによる海岸清掃活動を行い、無事終了いたしましたことを報告させて頂きます。

清掃場所は、真謝海岸(北側)です。

冬の季節風により、島の北東海岸は、多くの漂着ゴミが流れ着いてきます。久しぶりに来た海岸には大量の大型のブイやペットボトルが漂着していて気が遠くなりそうでした。でも、清掃活動に慣れた人たちが多かったため、役割を分担し、1時間程度でかなりきれいになりました。

途中雨に降られましたが、その後晴れて濡れた服もすっかりかわきました。

45リットルのゴミ袋333袋相当のゴミ、中でも大型ブイは206個も回収しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした&本当にありがとうございました。

ゴミ拾いアプリ – PIRIKA(ピリカ)データ

海岸清掃事業

海岸清掃への参加は、海ゴミを減らすために行動するきっかけとなります。
定期的なボランティア海岸清掃の主催や、島内の海岸清掃の情報共有にも力を入れ、宮古島に住む人々や観光客、そして海岸周辺に住む生きもの全てにとって「優しい海岸」を有する宮古島を目指して活動して参ります。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP